メンテナンスをしました。
2021.10.14 ライオン(獅子)ブログこんにちは(*^-^*)
最近は、すっかり寒くなってきて押入から布団を出した今日この頃です。
さて、昨日はシャッターのメンテナンスをさせて頂きました(*^-^*)
急に、豪雨になり濡れながらも頑張ってくれました!
このシャッターは20年前につけたものですが、お施主さんが定期的にお手入れを
されているようなのでとても綺麗でした!
しかし、音が少し気になりだしたのでとのことでご依頼いただきました!
BOXをあけて、スプリング、シャフト、スラットなど調整していきます(*^-^*)
音も軽減され、スラットっも右に寄っていたので調整できました!
昨今、大型台風や地震もいつきてもおかしくない状況なので
いつでもしっかり動くように定期的なメンテナンスは必要ですよね!
今回は車庫のシャッターでしたが、お家のシャッターの調整や
またシャッターに限らず屋根の点検や雨樋の点検などなど
点検もすぐ頼んですぐできるものではないので、前もって
メンテナンスをするようにしましょう(^^)/
ありがとうございました(^^)/
関連記事
-
2023.01.26
第16回あさか産業に参加します。 -
2023.01.19
朝霞市 屋根カバー工法 -
2023.01.12
あけましておめでとうございます!! -
2022.12.28
年末年始休暇のお知らせ -
2022.12.08
朝霞市 シャッター新設工事 -
2022.10.20
朝霞市 テラス屋根設置工事 -
2022.10.14
玄関のカバー工法 -
2022.09.28
見学会を開催しました! -
2022.09.03
新聞に掲載されました -
2022.07.08
新築現場進捗状況。
最新記事
- 01月26日 第16回あさか産業に参加します。
- 01月19日 朝霞市 屋根カバー工法
- 01月12日 あけましておめでとうございます!!
- 12月28日 年末年始休暇のお知らせ
- 12月08日 朝霞市 シャッター新設工事
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月