何がいいのかを考える。
2021.09.23 ライオン(獅子)ブログこんにちは(^^)/
最近、毛虫にやられて腕や体にボツボツがたくさんできて
病んでいます。(>_<)
さて、当社では2ヶ月に一度ワークショップを開催しております(^^)/
今回はこれです!
ワークショップでは、いつも人気の多肉植物!
今回は、普通にやるのではなく写真にもあるようにモルタルデコに多肉を植えていきます!!
これが、人気のようで告知からすぐ満席となりました!
お申し込みくださった方、ありがとうございます。
このワークショップは、経理の母が担当で3年目くらいになります!
2ヶ月に1回なので1年に6回開催されます。
お呼びする講師の都合もあるので、大体いつも年間計画を立てています!
過去にきてくださった方々の意見を参考にしたり、自分が興味があることや
こういうワークショップを開催したら皆さん来て下さるかな?などなど
色々と考えているようです!!(^^)/
ワークショップだけでなく、すべての局面で何が良いかを考えることはとても大切なことです。
この29年間の人生の中で何が良いかを考えることは山ほどありました!!
その都度都度色々な考えになりその答えをだしましたね。。
その答えがあっていようが、間違っていようが考えることに意味があるので
どんな答えになろうが良いです。(*^^*)
この先も何万回、何十万回と何が良いか考えることはあります!!
その度、答えを出して人として成長していけたらいいですね(*^^*)
ありがとうございました(^^)/
関連記事
-
2022.03.31
まだ続きそうな木材や住宅設備機器等々の価格高騰や品不足 -
2022.02.17
朝霞市屋根葺き替え工事。 -
2022.02.10
内窓取付。 -
2022.02.03
屋根工事。(カバー工法) -
2022.01.27
ホームページの写真。 -
2022.01.20
建具キズ補修。 -
2022.01.13
あけましておめでとうございます。 -
2021.12.23
年末のカレンダー配り。 -
2021.12.20
年末年始休暇のお知らせ -
2021.12.16
近隣挨拶の時に配るもの。
最新記事
- 03月31日 まだ続きそうな木材や住宅設備機器等々の価格高騰や品不足
- 02月17日 朝霞市屋根葺き替え工事。
- 02月10日 内窓取付。
- 02月03日 屋根工事。(カバー工法)
- 01月27日 ホームページの写真。
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月