卒業式
2019.03.07 ライオン(獅子)ブログこんにちは
私には、9才離れた高校生の弟がいます!
今日は、その弟の卒業式らしく
母と社長は朝から行っています!
9才も離れていると弟というかなんか不思議な感覚。
少し前まで小さかったのにもうすぐ身長を抜かされるぐらい
大きくなり、そして今日高校生活に終止符を打ち
大学へと進学し、大人への階段を上っていく。
わたしは、高校を卒業して進学した時どんどん自分の
考え方が子供なんだけど大人になっていくそんな感覚が
日々の生活にありました。
それはきっと、大学や専門学校は自分より年上の生徒だって
全然いるわけでそんな人達と友達になったり話をしていると
自然とそうなっていった気がします。
同じ年齢の人達しか居ない高校生活より色んな年齢の人と
繋がるのはとても良い経験になるし、財産にもなってくるとおもいます。
一つの質問に対して人は経験値によって答えが違ってくるのもあり
毎日楽しくて刺激的でした!
大学は、大まかな規則はありますが高校みたいに「携帯はダメ」「漫画はダメ」とか
細かい規則はないし、自分自身を見つめ直したり、将来に向けて準備をするには
とても良いところです!(どう過ごすかによりますが)
男女年齢関わらず色んな人と関わって色んな事を教わって
将来、人生の台本を見返した時に大学生活が内容の濃いページばかりになるよう
頑張ってくてたらいいと思っています!
大学に進学させてくれる両親に感謝をしながらね。
関連記事
-
2022.03.31
まだ続きそうな木材や住宅設備機器等々の価格高騰や品不足 -
2022.02.17
朝霞市屋根葺き替え工事。 -
2022.02.10
内窓取付。 -
2022.02.03
屋根工事。(カバー工法) -
2022.01.27
ホームページの写真。 -
2022.01.20
建具キズ補修。 -
2022.01.13
あけましておめでとうございます。 -
2021.12.23
年末のカレンダー配り。 -
2021.12.20
年末年始休暇のお知らせ -
2021.12.16
近隣挨拶の時に配るもの。
最新記事
- 03月31日 まだ続きそうな木材や住宅設備機器等々の価格高騰や品不足
- 02月17日 朝霞市屋根葺き替え工事。
- 02月10日 内窓取付。
- 02月03日 屋根工事。(カバー工法)
- 01月27日 ホームページの写真。
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月