年末のカレンダー配り。
2021.12.23 ライオン(獅子)ブログこんにちは(^^)/
今年も、もう10日もないくらいで終わりですね。
そんななか、毎年恒例の年末のご挨拶でカレンダー配りをしています(^^)/
カレンダーはこんな感じです!
長年配っていたカレンダーが廃番となり、昨年からこちらとなりました!
メモ書きもできるようになっていて、サイズも少し小さくなったので
使いやすいのかな~と思います(^^)/
お伺いした時に、「今年もありがとうね~」「またよろしくね~」
「いつも飾るところが決まっているのよ~」
などなど、お声がけしていただくのでまだまだ頑張らないといけませんね(^^)/
親戚などにも配っているのですが、この時しか会わない方などもいるので
毎年、大切なカレンダー配りとなっています(^^)/
それと同時に、このカレンダー配りが終わったらまた一つ年をとるのかという
気持ちにもなります(笑)(誕生が1月なので)
10代後半の時は早く20才になりたいな~と思いながらも、まだ18才かまだ19才かって
1年が遅く感じていましたが、20代後半になるにつれて、もう28才かもう29才かって
1年が猛烈なスピードで過ぎていくように思います(._.)
来年30になりますが、どんなスピードで30代が過ぎていくのか楽しみですね(^^)/
よく30代が一番充実して早いと言いますよね(^^♪
人生はあっという間ですね。
さて、新築の現場は木工事真っ最中です(^^)/
今日は、胴縁の取付をしていますね(^^)/
次回のブログは休み明けの1/13日(木)に更新しようと思います(^^♪
ありがとうございました(^^)/
関連記事
-
2022.03.31
まだ続きそうな木材や住宅設備機器等々の価格高騰や品不足 -
2022.02.17
朝霞市屋根葺き替え工事。 -
2022.02.10
内窓取付。 -
2022.02.03
屋根工事。(カバー工法) -
2022.01.27
ホームページの写真。 -
2022.01.20
建具キズ補修。 -
2022.01.13
あけましておめでとうございます。 -
2021.12.20
年末年始休暇のお知らせ -
2021.12.16
近隣挨拶の時に配るもの。 -
2021.12.09
幸せとは何か。
最新記事
- 03月31日 まだ続きそうな木材や住宅設備機器等々の価格高騰や品不足
- 02月17日 朝霞市屋根葺き替え工事。
- 02月10日 内窓取付。
- 02月03日 屋根工事。(カバー工法)
- 01月27日 ホームページの写真。
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月