夕涼み会
2018.07.19こんにちは
先日、娘の保育園で夕涼み会があり参加してきました!
今年の4月から、保育園に通って3ヶ月少々。
親になってこういったイベントに参加するのは初めて
なので、少し緊張もして楽しみでもありました!
踊りを踊ったり、太鼓を叩いたり、ゲームコーナーが
あったり、保護者がおみこしを担いだりしていました!
私の娘2人は、それぞれのクラスに分かれて
子どもみこしを、まだ担げないのでみこしにロープが付いてて
それをみんなで「わっしょいわっしょい」と言いながら引いて園庭を1周していました!
始めはあんなに泣いていて
まだ3ヶ月しか経っていないのに、子供って順応性が
すごいなあ~とすこし感動していました!
それと同時に、自分はこの2人の父親になったんだと
改めて実感した夕涼み会でした!!
関連記事
-
2020.08.25
屋根棟板金交換 -
2020.07.13
YouTube第四弾 -
2020.07.10
スタイルシェード -
2020.07.09
朝霞市 波板張替え -
2020.07.07
七夕 -
2020.07.04
ありがとうございます13弾 -
2020.07.03
YouTubeサムネイル -
2020.07.01
朝霞市 トイレ改修工事 -
2020.06.23
漏水調査 -
2020.06.20
YouTube第三弾